赤い星雲


白鳥座デネブ付近にある赤く輝く北アメリカ星雲。

先日夜まで晴天の日を見計らい、深夜0時ごろ自宅庭で撮影した写真です。
この夜は大気の透明度が高く、天体写真撮影に最適な星空でした。
澄み渡る空気の冷たさを感じ、確かな秋の訪れを感じられる撮影になりました。

 

 


関連する投稿

  • お知らせお知らせ   いつも自然生活館をご利用いただきありがとうございます。 この度、以前ブログでご紹介した、次元上昇機の特別モデルを公式に販売することになりました。価格や配置するスペースの省 […]
  • 次元上昇が終わった地球へ宇宙からの訪問者が増えています次元上昇が終わった地球へ宇宙からの訪問者が増えています 天界の改革に連動して地球へ宇宙人の訪問者が増えています。 増加を造り出す原因は、地球文明が五千年以上続くネガティブ汚染から脱出して光の星へ生まれ変わるターニングポイントなので、ネガティブ […]
  • 【天体写真でアインシュタインの「一般相対性理論」を考察する-5】ドゴン族の宇宙神話【天体写真でアインシュタインの「一般相対性理論」を考察する-5】ドゴン族の宇宙神話   前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   ドゴン族の宇宙神話 ドゴン族の祭りに使われる22のトーテムは螺旋状に動く星々世界を支える大地に立ち、アン […]
  • 雨の晴れ間に雨の晴れ間に 8月は天気が優れず、毎日湿度が80%を超えて気分が冴えない日が続きました。 庭の草花も無造作に伸び、今までにないくらい背丈が高く育っています。 画像は晴れの日にカメラを持ち出し撮影 […]
  • ブリューゲル展へブリューゲル展へ ピーテル・ブリューゲル2世 野外での婚礼の踊り 1610年頃  Private […]