久しぶりの大雪


池や木蓮、ラベンダーのハウスを雪が覆っています。夏に収穫を楽しんだ小さな畑も雪にすっぽり。

1月15日、全国各地で大雪が降りました。自宅の庭にも雪が積もり、高さは60cmほど。
今冬は積雪が少ないと予想しておりましたが、これほどの雪にびっくりしています。

 


関連する投稿

  • 再び五能線へ再び五能線へ つい先日、北の青森を鉄道の旅で満喫しました。 日程は10月12日から13日の家族旅行。 私たちは鉄道ファンの気持ちで青森へ出発します。 (五能線の旅は今回で2回目。前回の旅はこち […]
  • ブラックホールの深遠な役割-2【セントラルサンエネルギーの実用化】ブラックホールの深遠な役割-2【セントラルサンエネルギーの実用化】   前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   セントラルサンエネルギーの実用化 未来からと言う情報の追認で「デニソフ理論」から導かれる光速超えの領域で […]
  • 【魂の救済-4】高次元宇宙の胎動【魂の救済-4】高次元宇宙の胎動   前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   高次元宇宙の胎動 大宇宙は超銀河団意識と銀河団意識から構成される2つの進化システムを内包しています。 […]
  • 【2020年版】福島市県北部の山岳地波動値【2020年版】福島市県北部の山岳地波動値   【2020年】福島市県北部の山岳地波動値 磐梯山と猪苗代・域浄土平周辺地域の波動値 磐梯山周辺の地図 会津若松市 […]
  • ホームページ移転のお知らせホームページ移転のお知らせ こんにちは。いつも当館をご利用くださり誠にありがとうございます。この度、自然生活館は新しいHPに移動しました。ブックマークは下記のURLを保存くださいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいた […]