久しぶりの大雪


池や木蓮、ラベンダーのハウスを雪が覆っています。夏に収穫を楽しんだ小さな畑も雪にすっぽり。

1月15日、全国各地で大雪が降りました。自宅の庭にも雪が積もり、高さは60cmほど。
今冬は積雪が少ないと予想しておりましたが、これほどの雪にびっくりしています。

 


関連する投稿

  • ボディ振動層のコーザル体を構成するギマネ波について-2ボディ振動層のコーザル体を構成するギマネ波について-2   前回の続き(前回の記事はこちらから)   宇宙のボトムアップ創造論の再構築や次元上昇の終了時代に入り、人類は宇宙の視点から時間の概念を考え直す(コーザル体 […]
  • 【波動値調査 -青森編-1】日本国土の波動値を連載でお伝えします【波動値調査 -青森編-1】日本国土の波動値を連載でお伝えします 日本国土の波動値を連載でお伝えします  自分たちが居住する地域にある土地や、その環境を構成している多様な自然界は、物質次元の事象を認識できる人間の感覚から波動値という尺度で、自然の営みを […]
  • コロナ以降の文明転換コロナ以降の文明転換 東京では第二波と予兆されるコロナ感染が増えてきました。 海外のブラジル、中東のイラン、米国では感染の勢いが盛り返して収束の見通しが立ちません。 この様な状況で既存の経済システムに依存し […]
  • 創造原理へ流れ込むセントラルサンのエネルギー-1創造原理へ流れ込むセントラルサンのエネルギー-1 創造原理へ流れ込むセントラルサンのエネルギー 地球は太陽系の惑星群を誕生させた本質生命体(魂・惑星神)の文明レベルから観れば、下位の属性になります。 地球を包み込む宇宙空間のレベルダウ […]
  • 新年のご挨拶新年のご挨拶 みなさま新年おめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます 私たち家族が居住する福島市は冬を迎え、コロナクラスター感染が続発して全市に緊急事態警報が出されています。 この影響で […]