夏の恵み


環境調和カード埋設用を設置した庭に小さな畑をつくり、トマトやナスを育てています。
 

ハーブを野菜の苗の周りに植え、害虫を寄せ付けない畑づくりをしています。

 

 

 


食べごろに育った実を収穫。


ナスを揚げて丼ものにしていただきました。

 

環境調和カード埋設用をもっと詳しく

 


関連する投稿

  • ブラックホールの深遠な役割-1ブラックホールの深遠な役割-1 ブラックホールの深遠な役割 いて座Aスターという、いて座Aに存在するコンパクトで強力な電波源の探査は波長1㎜前後の帯域で観測できる電波望遠鏡を用いて行われ、いて座Aスターという天の川銀河 […]
  • 東の空から東の空から 木々に隠れた太陽。もう少しで初日の出。 6時50分ごろの眩しい朝日。新しい年のスタートと共に。   皆さま、明けましておめでとうございます。 昨年は自然生活館をご愛顧いた […]
  • 【新・地球史6】デスクロージャー(情報公開)開始に取り組む宇宙人、覚醒者の動き【新・地球史6】デスクロージャー(情報公開)開始に取り組む宇宙人、覚醒者の動き   前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   6. […]
  • 次元上昇機について伝えたいこと次元上昇機について伝えたいこと はじめに   今日まで自然生活館ではさまざまな製品を取り扱い、皆様に販売して参りました。 その中のひとつ、自然生活館の看板製品とも言えるのが次元上昇機です。 日々変化し移ろいゆく時 […]
  • 自然生活館より新年のご挨拶自然生活館より新年のご挨拶 自宅の庭より撮影した(上)アンドロメダ大星雲と(下)プレアディス星団   皆様、あけましておめでとうございます。 昨年は自然生活館をご愛顧いただきお礼申し上げます。 […]