【ビギナー向け】WordPressでブログをはじめるには?


Wordpressでブログをはじめるには?

こんにちは。いつも自然生活館のHPを利用いただき誠にありがとうございます。今日は今後ブログをやってみたいという方へ、当サイト運営をしているソフトウェア、Wordpressの簡単な説明とはじめ方についてお話しします。

 

WordPressとは何でしょうか?

まずはじめにWordpressとはどんなものでしょうか?
公式サイトより以下の紹介があります。

WordPressは美しいサイトやブログ、アプリを作るためのオープンソースソフトウェアです。

美しいデザイン、パワフルな機能、望むものは何でも作れる自由。WordPressは無料であると同時に、値段がつけられないほど価値のあるものです。

WordPress

ITの時代である今日。個人でも企業でもサイトを運用することが当たり前になりました。WordPressは初心者でも簡単に美しいブログが作れ、運営者の思いをストレートに発表できる機能が盛り込まれています。

 

 

 

WordPressの他の無料ブログと違うところは?

WordPressが他のブログと違う点はどこにあるのでしょう。
3つの項目からご紹介します。

POINT

1. シェア率の高さ
2. テンプレートデザインの豊富さ
3. ブログを拡張するプラグインの豊富さ

1. シェア率の高さ

使用率が高いほどネットや書籍で関連情報に素早くたどり着くことが出来ます。サイトを構築する過程でヒントが必要な時、すぐに助けを検索できることは大きな利点であり、WordPressはそれだけで信頼があります。

 

2. テンプレートデザインの豊富さ

WordPressでは無料から有料まで豊富なテンプレートあり、利用者の意図する目的のテンプレートを選べます。例えば、写真を多く載せるポートフォリオサイトを作りたい。文章中心のテキストサイトにしたいので、文字が綺麗なデザインのブログを作りたいなど。通常のブログサービスにはない感覚的なデザインが多いことが特徴です。本格派、玄人好みの方はぜひ。

 

3. ブログを拡張するプラグインの豊富さ

WordPressは他のブログとは異なり、最初からブログを運用する機能のすべてが入っている訳ではありません。例えば記事を編集するページやギャラリーなどデフォルトの機能が使いにくい時、自分で好きなようにカスタマイズできます。

他に、ネットで検索されるためにはどうすればいいだろう?スライドショーをカッコいいデザインにしてみたい。など、私たちが何を、どう作りたいか?に直感的なアドバイスを与えてくれます。それがWordPressを拡張する機能、プラグインです。

 

 

WordPressをはじめる前に

いよいよWordpressを使ったブログ開設に取りかかる時に、レンタルサーバーを借りて運用する手順があります。自然生活館ではさくらインターネットを使用しています。

サーバーを選ぶ際には料金の手軽さ、高速でサイトを表示する安定したネット環境、初心者に優しい操作感、丁寧なQ&Aを掲載しているなど選ぶ基準がいろいろとあります。その際も特に利用者が多いレンタルサーバーが困った時に手助けしてくれる情報に速く辿り着けるでしょう。

ネットでおすすめを検索してみるとエックスサーバーの名前をよく見かけます。他にも多様なサーバーの比較をしているサイトがあるので、最初のサーバー選びが重要なことが分かります。

 

WordPressビギナーのおすすめの参考書


WordPressをはじめる時、特にオススメの参考書がこちらになります。サーバーの契約から始まり(この本ではさくらインターネットの契約を紹介しています)WordpressのDLまでこの本ひとつで完成できる驚くほど親切な参考書です。

ブログを開設したり文章を書くことは簡単なようでハードルが高いことでもあります。誰でも最初は初心者で分からないことだらけなのが普通です。インターネットを自分なりに活用し、ゆっくりでもいいので、素直に向き合ってみるのが楽しみのひとつのあり方だと考えます。難しくてもヒントは沢山あるのでご安心ください。

 

 


関連する投稿

  • 次元上昇時代に対応する地球環境の変化次元上昇時代に対応する地球環境の変化 次元上昇時代に対応する地球環境の変化 2022年に入り天の川銀河のブラックホールから放射されるセントラルサンのネルギーは、銀河系を創る多次元階層で知覚認識の心身があり生命界を育む地球の3 […]
  • 【2020年版】福島市県北部の山岳地波動値【2020年版】福島市県北部の山岳地波動値   【2020年】福島市県北部の山岳地波動値 磐梯山と猪苗代・域浄土平周辺地域の波動値 磐梯山周辺の地図 会津若松市 […]
  • ブリューゲル展へブリューゲル展へ ピーテル・ブリューゲル2世 野外での婚礼の踊り 1610年頃  Private […]
  • お知らせとこれからお知らせとこれから   こんにちは。いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 2022年の1月、私たちの家族の1人が病気で旅立ちました。 新しい生活を始める為の残務整理に時間を […]
  • 【波動値調査書 -京都編- はじめに】古都の波動値調査【波動値調査書 -京都編- はじめに】古都の波動値調査 はじめに 以下の波動値調査は、2015年7月28日に京都市セミナーで報告された波動値探査の一覧表を記載した冊子「波動値調査書 […]