5月の庭



柵に絡みついたアケビの花。

 

 

 


お手製のレンガの花壇。


近くで見てみると…。

5月も中旬を過ぎ、自宅の庭の植物が勢いを増してきました。
花に囲まれてその成長や自然の営みを肌で感じています。
.


畑に野菜の苗を植えて、


小さなハウスを作りました。

去年に引き続き庭の小さな畑にはカブ、インゲン、ニンジン、ナス、トマトなどを栽培しています。収穫までの道のりをどんな風に育てるかを想像し、毎日楽しく畑作りを行なっています。

 


関連する投稿

  • カード製品が人気ですカード製品が人気です 只今、自然生活館ではカード製品が人気です。   環境調和カード 生活環境の改善に効果がある調和エネルギーカードです。 […]
  • 寒中見舞い申し上げます寒中見舞い申し上げます いつも自然生活館をご高覧くださりありがとうございます。 当館では変わらず製品のご注文やチューンアップを承っておりますが日々の生活と共に制作しているため納期にとても時間がかかる場合がござい […]
  • 2016年版・海洋地図にある地形の地殻歪みエネルギーの一覧2016年版・海洋地図にある地形の地殻歪みエネルギーの一覧 2016年は太陽系がある天の川銀河を含む局部銀河群の再編成が活発になっています。その影響で太陽系へ銀河のバルジからエネルギーの照射から強化され、太陽エネルギーは増大しています。地球は強く影 […]
  • 量子の働きで自然界を考察する量子の働きで自然界を考察する 2019年をつくる量子の世界 私達は物理授業で、物質の構造を学んでいます。 物質を微細化すると分子が表れ、さらに詳しく観ると原子の組み合わせから分子が造られており、原子は陽子と中性子、 […]
  • 【天体写真】浄土平の星空を堪能する【天体写真】浄土平の星空を堪能する 浄土平の星空を堪能する 僕の住居は福島市の西部地域で、標高300m前後の周囲は広大な果樹園地帯です。 吾妻連峰の東側山麓は気流が穏やかで大気の透明度が高く南から西にかけての星空は荒川上 […]