初夏を巡る


6月は例年ならば梅雨で出歩くことが少ない季節ですが、今年は毎週お天気が安定していたので福島県の名所に散策に行くことができました。その時の写真をご紹介しようと思います。
.

木漏れ日の中の公園。

池の周りを囲むくりん草の群落。

.
福島県の本宮市にある緑水苑です。写真はくりん草という湿地などに群生する花です。
花が大きく、とても見応えのある山野草でした。

 

 

 


一切経の方向を見上げると綺麗な青空が。


水面と山のはっきりとしたコントラスト。
.

以前、自然生活館のコンテンツで紹介したことがある(「吾妻山、鎌沼の高波動地」)福島市の鎌沼にトレッキングに訪れました。お天気にも恵まれ爽やかな夏の始まりを実感した1日でした。

 


関連する投稿

  • 【占星術】サビアンシンボルで読む、あなたの物語【占星術】サビアンシンボルで読む、あなたの物語 占星術の見方はひとつではない 占星術はホロスコープを使い、以前紹介したドラゴンヘッドのような多様な見方で個人の特質を読み解くことができます。その中でも簡単で楽しいサビアンシンボルについて […]
  • ホームページ移転のお知らせホームページ移転のお知らせ こんにちは。いつも当館をご利用くださり誠にありがとうございます。この度、自然生活館は新しいHPに移動しました。ブックマークは下記のURLを保存くださいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいた […]
  • 【新・地球史4】銀行業の先駆者【新・地球史4】銀行業の先駆者   前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   4. 銀行業の先駆者 ヨーロッパの17世紀半ばに金細工師が、金属の預かり証 […]
  • 春を迎える畑春を迎える畑 3月18日に畑の結界波動値を高くしました。 […]
  • 天空のハーモニーでのセミナー案内です天空のハーモニーでのセミナー案内です 春本番を迎える4月14日(日曜日)、天空のハーモニーでミニセミナーを開催します。 4月は新生活をスタートする時期になり、そのための指針を提供できればと考え、情報発信を行うことにしまし […]