福島県浜通りへ神社参拝


北風の冷たさが感じられる11月21日に浜通りの神社へ参拝しました。

東日本大震災から9年が経過し、東北中央道が整備されて福島から相馬市は短時間で往復できる様になりました。

21日の土曜日は三連休の初日で、季節風の吹き出しで小雪がチラつく福島市内を出ると浜通り方面は冬晴れの快晴になりました。

最初に参拝した相馬中村神社は、相馬地方の総鎮守として中村城郭内の西にある小高い丘に建っています。

相馬野馬追の出陣式はここで行われています。

 

急傾斜の石段を登ると拝殿です。

この場所は波動値が高く+4000になっていました。

 

皇大神宮遥拝所の場所は波動値が+5000になっており、ホツマツタヱの神々が見守っている様に感じられました。

 

相馬市の八幡地域にあり、相馬中村藩主に守護された涼ヶ岡八幡神社の拝殿です。+2200の波動値でした。

神社のパワーで浜通りの復興を願い帰路につきました。

 

環境調和カードのご案内
 
 
 
環境調和カードなど
自然生活館の商品は
こちらから

詳細をみる

 

 

 


関連する投稿

  • ホームページ移転のお知らせホームページ移転のお知らせ こんにちは。いつも当館をご利用くださり誠にありがとうございます。この度、自然生活館は新しいHPに移動しました。ブックマークは下記のURLを保存くださいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいた […]
  • 雨の晴れ間に雨の晴れ間に 8月は天気が優れず、毎日湿度が80%を超えて気分が冴えない日が続きました。 庭の草花も無造作に伸び、今までにないくらい背丈が高く育っています。 画像は晴れの日にカメラを持ち出し撮影 […]
  • 【波動値調査 -北海道編-2】北海道の道央の波動値を紹介します【波動値調査 -北海道編-2】北海道の道央の波動値を紹介します   前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   北海道の道央の波動値を紹介します 北海道にある山岳の中で道央の南部にある日高山脈は、西側のユーラシアプレ […]
  • チューンアップ受付中ですチューンアップ受付中です   いつも自然生活館をご利用いただきありがとうございます。 今年の3月からチューンアップの注文を開始し、たいへん好評をいただいております。チューンアップすることで、以前のモデ […]
  • 電源器とチューンアップの未来電源器とチューンアップの未来 はじめに この文章はチューンアップの目的とセッティング、最新の活用方法を皆さまにお知らせするために作成しました。現在、電源器をお持ちの方、チューンアップを完了済み、または検討中の方 […]