自然生活館が開発した精密電気機器は、形態波動と自然や宇宙のエネルギー循環(メビウスの流動)原理を組み合わせて製作した波動発振(発信)の電気製品です。
土地、住居を包み込む環境や心の調和に共鳴し、生活を豊かにする働きがある製品を紹介します。
次元上昇機のこれまで
次元上昇機は開発から10年以上の時間が経過しました。その間、社会環境の変化に対応するかたちで機種の構成要素に改良が施され、進化を続ける機器になっています。
次元上昇機という名前に由来する機器の特性は、人間社会を包み込み、人々の生成発展を後押しする各種波動エネルギーを、時代の変化を先取りする仕様で、調和に満ちた精妙化振動波エネルギー(波動)を空間へ放射しています。
自然生活館の大型機器2種の特徴
次元上昇機をこれから購入したい方のために2種類の機種を紹介いたします。各種の特徴を比較しながら眺めていただければ幸いです。
次元上昇機
本体
幅 45 cm × 奥行き 45 cm 高さ 55 cm
波動台座(下部の装置)
幅 30 cm × 奥行き 45 cm 高さ 20 cm
¥ 198,000 (税込)
次元上昇機(特別モデル)
本体(産業用有圧換気扇の取り付け木枠部分)
幅 43 cm × 奥行き 43 cm 高さ 45 cm
波動台座(次元エネルギーを本体に送り込む下部の装置)
幅 40 cm × 奥行き 45 cm 高さ 24 cm
¥ 320,000 (税込)
特徴
次元上昇機(特別モデル)は既存の次元上昇機のはたらきをそのままに、波動台座に電源器の機能を直接組み込むことで、価格や配置スペースに優れたコストパフォーマンスを実現するハイブリッド型の製品です。
次元上昇器(特別モデル)は新規で自然生活館の製品を購入する方におすすめです。
自然生活館のいろいろな製品

関連する投稿
春が来た 桜の便りに誘われて4月上旬は福島の花の名所に出かけました。 暖かな陽気の写真日和にカメラも山も笑う行楽になりました。 . 運動公園の散歩コース。満開の桜を見ながら歩きます。 […]
【新・地球史8-完】デスクロージャーに向けた身心振動層のクリーニング計画 前回の続きです。(前回の記事はこちらから) 8. […]
新緑の山を楽しむ ブナ林の新緑に覆われた旧道(標高550㍍付近)はマイナスイオンが濃厚です。気分爽快な所で、新録狩りの人は必ず車を止めて撮影を楽しんでいます。 薄モヤが掛かって透明感のない晴天が続いていま […]
チューンアップによせて いつも自然生活館をご厚意にしてくださり、ありがとうございます。 現在も引き続き、自然生活館では電源器のチューンアップを受付中です。 最新の機器から過去のものまで取り扱っ […]
【波動値調査 -神奈川編-】神奈川県の波動値紹介 神奈川県とは 神奈川県 神奈川県は東京の真南に位置し、太平洋に面しています。県庁所在地は県内東部にある横浜市で、市内には屋台やレストランが連なる大きな中華街、伝統的な造園術が凝縮さ […]










