日本経済は脱信用創造に入っています


現在のグローバル金融経済を支える仕組みは、信用創造というマジック手法です。

具体的な例

.

私がA銀行に100万円預金すると、A銀行の商売は日銀に1%程、基金として積み残りの99万円は貸出に使える様になります。

 

A銀行は自社の電子簿記に100万円の預かり金額をインプットし、信用創造で100万円の利益を計上しています。

 

その利益の99万円をB銀行に貸し出します。

 

B銀行の簿記には信用創造で99万円の利益が生まれ、98万円をC銀行に貸し出すことができるので、貸出という借金の連鎖が繰り返され、お金の総額は積み上がっていきます。

 

お金は日銀が政府紙幣を発行して生まれるのではなく、借金額がネズミ算的に増えてそこからお金が生まれるので、この仕組みをバビロニア借金奴隷制度と読んでいます。

借金が積み上がって増えないと自分の手元に、おこぼれが回ってこないので私達は一生の間、借金奴隷にされ、自分改革の創造世界に入れないのです。

日本は勤勉な労働者の努力で純資産340兆円を持つ、世界一の黒字国(お金持ち)なのに国民はどんどん貧しくなって酷い格差社会です。

格差の原因は、政官業が信用創造のマジック(詐欺的手法)からくりを勉強しないで利益数字向上のみに捕らわれ、借金が増えないと利益が増してこないという構造的欠陥に気づかず、同じことを現在まで続けてきました。

お金がないから自分研鑽に必要な物が買えないので、がまんしてしまう。
人生の時間は足早に経過し、創造の結果は何も残らない。
この様な状況から早く脱却するため、真の国家経営を行えるリーダーを応援しましょう。

 

2019.7.7
自然生活館の掲示板より

 

過去の掲示板の記事はこちらから

 

 


関連する投稿

  • 最近の自然生活館最近の自然生活館   こんにちは。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 春の訪れとともに自然生活館も元気にウォームアップを始めております。 写真のアナログ電源器は先日納品させていただいた出来立て […]
  • 新緑の山を楽しむ新緑の山を楽しむ ブナ林の新緑に覆われた旧道(標高550㍍付近)はマイナスイオンが濃厚です。気分爽快な所で、新録狩りの人は必ず車を止めて撮影を楽しんでいます。 薄モヤが掛かって透明感のない晴天が続いていま […]
  • 宇宙時空間の生命活動宇宙時空間の生命活動 宇宙に満ちるエネルギーの本質   ① […]
  • 【魂の救済-3】日本国旗の真理【魂の救済-3】日本国旗の真理   前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   日本国旗の真理 白地に赤い円が描かれた日本の国旗は、太陽と月光を象徴し陰陽のバランスを表現しています。 […]
  • 【天体写真】浄土平の星空を堪能する【天体写真】浄土平の星空を堪能する 浄土平の星空を堪能する 僕の住居は福島市の西部地域で、標高300m前後の周囲は広大な果樹園地帯です。 吾妻連峰の東側山麓は気流が穏やかで大気の透明度が高く南から西にかけての星空は荒川上 […]