【波動値調査 -北海道編-2】北海道の道央の波動値を紹介します


北海道道央の波動値

 

前回の続きです。(前回の記事はこちらから)

 

北海道の道央の波動値を紹介します

北海道にある山岳の中で道央の南部にある日高山脈は、西側のユーラシアプレート上に東側の北米プレートが乗り上げる様に衝突する隆起活動で造られた山岳地帯で南北150Kmに連なる稜線は急峻でカール も数多く存在しています。

北米プレートの最下部にあるカンラン岩層が地表に押し上げられ、高波動値の山頂を造り環境調和が進んでいるので、数多い日高固有の高山植物が花の群落を形成しています。

精妙波動の日高を源流にする沙流川、鵡川、札内川は道内上位の清流河川です。

札幌市の北海道大学は地方都市にある国立大学で、キャンパスの波動値は+200を有しています。

国家繁栄を牽引する卒業生を輩出してきた東京大学、京都大学のキャンパスはマイナス波動値にシフトダウンしており、未来への進展性は五里霧中の様です。

北大、岩手大などの卒業生が今後の共生社会で活躍しそうです。

 

北海道《道央》の波動値

空知地方の地図

 

空知地方の各波動値紹介

調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
空知地方の市町村
夕張市
新十津川町
シューパロ湖+120ビンネシリ1100m
+160
シューパロ湖に注ぐ支流
カネオペツ川
白金川
パンケモユーパロ川
+120
+120
+120
待根山1002m+160
夕張岳ヒュッテ
924mピーク
1501m(前岳)

924m
1501m
+130
+140
+160
隈根山971m+160
ガマ岩+160
岩見沢市
熊ヶ峰+180いわみざわ公園(北部)+140
釣鐘岩+190いわみざわ公園(南部)+150
夕張岳(岩陵にある二つのピーク)
1667m
1602m
1415m
1276m
+200
+240
+180
+150
北海道グリーンランド+140
夕張岳の高山植物群落及び蛇紋岩メランジュ帯+240
芦別市
芦別岳
1726m
1457mピーク
1444mピーク
1297mピーク 
1726m
1457m
1444m
1297m
すべて
+180
夫婦岩+220
ユーフレ小屋+140

 

 

石狩地方の地図

 

石狩地方の各波動値紹介

調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
石狩地方の各波動値
石狩市
観音岩山(八剣山)498m+260
黄金山739m+160三角山311m+120
231号線(海岸線沿い)白銀の滝+140大倉山307m+130
恵庭市
円山225m+160
イチャンコッペ山828m+120藻岩山530m+160
イチャンコッペ川+110藻岩原始林+150
空沼岳1251m+120札幌岳1293m+300
漁岳1318m+120冷水小屋+290
小漁岳1235m+120冷水沢川+200
漁川(イザリ川)+140定山湖+160
オコタンペ湖+120
札幌市北区
恵庭岳1320m+130北海道大植物園+200
ラルマナイ川+140北海道大(農)+200
ラルマナイ川に沿う自転車専用道路+140北海道大(理)+200
紋別岳865m+160北海道大(キャンパス等)+200
支笏湖+160北海道大(獣)+200
支笏湖温泉+120北海道大第二農場+200
支笏湖ビジターセンター+120サッポロビール園(西の里)+120
野鳥の森+140野幌森林公園+120
モラップ山506m+140昭和の森+120
風不死岳1102m札幌時計台+120
樽前山1041m+140市民ホール+120
多峰古峰山660m+160大通公園+120
札幌市
札幌市手稲区
春香山906m+130滝の沢川+120
和宇尻山856m+120乙女ノ滝+130
銭函峠+120
札幌市南区
春香沢川+120豊平峡+120
手稲山1023m+160定山渓自然の村+120
布敷の滝+180札幌岳1293m+140
余市岳1488m+120真簾沼+120
白旗山321m+140空沼岳1251m+120
硬石山353m+130万計沼+120

 

 

後志(しりベし)地方の地図

 

後志(しりベし)地方の各波動値紹介

調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
後志(しりベし)地方の各波動値
倶知安町
積丹(しゃこたん)町
イワオヌプリ(硫黄山)1116m+120余別漁港+120
ニトヌプリ1080m+120余別漁港(来岸)+120
チセヌプリ1134m+120余別川+120
シャクナゲ岳+120西河町+120
シャクナゲ湖+120積丹岳1255m+240
長沼+120伊佐内川+120
白樺山+120美国漁港+120
新見峠931m+120
古平町
前目国内岳980m+120古平漁港+140
目国内(あくんない)岳+120古平牧場+120
岩内町
小樽市
雷電山1211m+120丸山629m+120
雷電峠+120赤岩山371m+120
朝日湿原+120下赤岩山279m+120
岩内森林公園+160長橋なえぼ公園+120
いわない温泉+160日和山灯台+140
円山232m+200おたる水族館+140
岩内神社+200色内埠頭公園+140
京極町
花園小樽公園+140
無意根山1464m+120五百羅漢+160
中岳1388m+120天狗山532m+120
毛無山548m+130
ジャンプ競技場+140
朝里川温泉+110

 

 

胆振(いぶり)地方の地図

 

胆振(いぶり)地方の各波動値紹介

調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
胆振(いぶり)地方の各波動値
倶知安町
四方嶺+160
室蘭本線の小幌駅+140巌太郎山(外輪山)534m+160
駅付近の海岸にある岩屋観音+180クマ牧場+150
洞爺湖町
カルルス温泉+160
洞爺湖温泉+140登別川+120
四十三(よそみ)山251m+140橘湖+160
大有珠山733m+320
白老町
小有珠山557m+320ポロト湖+240
有珠山ロープウエイ+120ポロト自然休養林+240
昭和新山398m+220白老桜ヶ丘公園+120
洞爺湖+140民族共生象徴空間
(ウポポイ・アイヌ文化)
+360
洞爺湖の4島+140日の出町+280
登別市
倶多楽湖+120
登別温泉+160
ニセコ町
登別原始林+160羊蹄山(蝦夷富士)1684m
1898m
1892m
1843m
外輪山
すべて
+240
登別温泉ロープウエイ+120
山頂駅+140

 

 

日高地方の地図

 

日高地方の各波動値紹介

調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
調査地形・地域・建物・その他
標高
波動値
日高地方の各波動値
平取(びらとリ)町
帯広市
沙流川・二風谷ダム付近+220幌尻(ぽろしり)岳2052m+220
沙流川支流・シケンベ川、オサツ川+160エサオマントッタベツ岳1902m+190
にぶたに湖+220
中札内村
日高町地域・沙流川の各橋
カムイエクウチカウシ山1979m+200
竜門橋、景勝橋、黄金橋、三岩橋、日高大橋、岩石橋すべて
+220
コイカシュサツナイ岳1721m+220
沙流川源流地域の山
大樹町
熊見山1175m+280ヤオロマップ岳1794m+200
沙流岳1421m+240ルベツネ山1727m+210
ペケレベツ岳1531m+180
新ひだか町
沙流川源流の原始林+320ペタガリ岳1735m+220
日勝峠展望台1106m+140中ノ岳1510m+190
日高町の沙流川+240
浦河町
日高山脈の各ピーク波動値
神威岳1599m+200
芽室町
ソエマツ岳1625m+220
芽室岳1573m+160ピリカヌプリ1630m+240
ルベシ山1739m+180オムシャヌプリ1630m+240
帯広市
十勝岳1456m+260
ピパイロ岳1916m+180楽古岳1471m+300
北トッタ別岳1912m+180
様似町
トッタ別岳1959m+1901365mピーク
1268mピーク
1220mピーク
1365m
1268m
1220m
+300
+260
+220
トッタ別岳にある山腹の七つ沼 カール+200
えりも町
神威岳1755m+1801210mピーク
1057mピーク
608mピーク
1210m
1057m
608m
+180
+150
+120
むかわ町の鵡川+240
道東自動車道・トマムI C付近に聳える山狩振岳 1323m +320が源流地で1113m、1211m、1383m、1265m、1222mの稜線が日高山脈に繋がる
札内村
札内川+240は十勝川の大きな支流で、日高山脈に繋がる札内岳が源流地で1895m +280、1733m +300、1816m +300、1869m +300の稜線が日高山脈に繋がる

 

 

 

次の記事はこちらから

 

環境調和カードのご案内
 
 
 
環境調和カードなど
自然生活館の商品は
こちらから

詳細をみる

 

 

 


関連する投稿

  • 天体写真からよみとるHαの光天体写真からよみとるHαの光 天体写真から宇宙の情報を収集するため夜空の星を撮影していますが、既存のデジタル一眼レフカメラでは […]
  • 皆さんとつくる自然生活館皆さんとつくる自然生活館 いつも自然生活館をご利用いただき誠にありがとうございます。 本日は楽しいお知らせがあります。   この度、10月に開催した「自然生活館のセミナー」が映像になって帰ってきまし […]
  • 盛況のバラ園盛況のバラ園   お天気に恵まれた日にバラ園に散策しに行きました。 毎年訪れる場所ですが、今年はTVで特集さてた影響でしょうか、大変盛況な行楽でした。 マスクをして遮ることない日差しの下 […]
  • 【波動値調査書 -京都編-4】洛西(右京区、西京区、長岡京市)エリアの波動値紹介【波動値調査書 -京都編-4】洛西(右京区、西京区、長岡京市)エリアの波動値紹介   前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   洛西(右京区、西京区、長岡京市)エリアの波動値紹介 教他市街の西側を南北に通る西大路通りの西側から、亀岡 […]
  • 初夏を巡る初夏を巡る 6月は例年ならば梅雨で出歩くことが少ない季節ですが、今年は毎週お天気が安定していたので福島県の名所に散策に行くことができました。その時の写真をご紹介しようと思います。 . 木漏れ日 […]