お天気に恵まれた日にバラ園に散策しに行きました。
毎年訪れる場所ですが、今年はTVで特集さてた影響でしょうか、大変盛況な行楽でした。
マスクをして遮ることない日差しの下に長時間はいれませんから足速に見て回りましたが、美しいバラと人の活気に新鮮な気持ちになります。
はやく普通の生活になって視界全開放の世界を願う一日になりました。



環境調和カードなど
自然生活館の商品は
こちらから
詳細をみる
関連する投稿
進化するナノ電源器
天の川銀河の中心部にあるセントラル・サンから高周波のエネルギー放射極大が進み、太陽系に降り注ぐ光パワーで次元上昇の最終局面が近づいています。その状況に対応できるナノ電源器の機能性を高め […]
初夏を巡る
6月は例年ならば梅雨で出歩くことが少ない季節ですが、今年は毎週お天気が安定していたので福島県の名所に散策に行くことができました。その時の写真をご紹介しようと思います。
.
木漏れ日 […]
新緑の山を楽しむ ブナ林の新緑に覆われた旧道(標高550㍍付近)はマイナスイオンが濃厚です。気分爽快な所で、新録狩りの人は必ず車を止めて撮影を楽しんでいます。
薄モヤが掛かって透明感のない晴天が続いていま […]
天体写真からよみとるHαの光 天体写真から宇宙の情報を収集するため夜空の星を撮影していますが、既存のデジタル一眼レフカメラでは […]
7月の庭
リンゴの自然栽培を目指して、ナノ電源機レベルに環境調和カード埋設用の波動値を高めて制作し、一部を自宅の庭にも設置しました。
その効果は早速表れ、ミニトマトは短時間で巨大化 […]