2016年版・海洋地図にある地形の地殻歪みエネルギーの一覧

2016年は太陽系がある天の川銀河を含む局部銀河群の再編成が活発になっています。その影響で太陽系へ銀河のバルジからエネルギーの照射から強化され、太陽エネルギーは増大しています。地球は強く影響を受けてプレート運動も活性化しており、東南海沖の海底地形に地震エネルギーの蓄積が顕著になっています。

 

 

.

北海道・日高舟状海盆周辺


北海道・日高舟状海盆周辺
測定地エネルギー値プレート移動方向測定地エネルギー値プレート移動方向
拓洋第一海山-120東方向へ襟裳海底谷-130東方向へ
凌風第二海山-120東へ日高舟状海盆-60東へ
襟裳海山-80東へ南広尾海脚-130東へ
小川原海底谷-50南東へ広尾海脚-110南東へ
尻屋海脚-60南東へ広尾海底谷-90南東へ
恵山海丘-80南東へ釧路海底谷-80南東へ
襟裳堆-110南東へ

 


 

日本海溝周辺、フィリピン海プレート周辺、 相模トラフ周辺


日本海溝周辺(東日本大地震発生箇所を含む)
測定地エネルギー値プレート移動方向測定地エネルギー値プレート移動方向
第四鹿島海山-150東方向へ凌風海山-140南東方向へ
第三鹿島海山-140東へ日本海溝最深部
8058㍍
+180南東へ
第二鹿島海山-140東へ第五鹿島海山-150東へ
第一鹿島海山-120東へ任弘海山-140南へ
拓洋第三海山-160南東へ茂木海山-140南へ
拓洋第二海山-160南東へ片貝海底谷-110南東へ
一明海山-160南東へ鴨川海底谷-140南東へ
磐城海山-120南東へ房総海底谷-140南へ
望星海山-140南東へ東京湾海底-130南東へ

 

フィリピン海プレート周辺
測定地エネルギー値プレート移動方向測定地エネルギー値プレート移動方向
御蔵海底谷-120南方向へ大室ダシ-140東へ
鹿島灘海底-140南へ
相模トラフ周辺
測定地エネルギー値プレート移動方向測定地エネルギー値プレート移動方向
相模湾海底-130南方向へ金洲ノ瀬-160南方向へ
駿河湾海底-150南へ銭洲海底谷-160南へ
駿河舟状海盆-140南へ

 


 

南海トラフ周辺


南海トラフ周辺
測定地エネルギー値プレート移動方向測定地エネルギー値プレート移動方向
遠州沖海山-120南方向へ三河湾海底-160北東方向へ
駒橋第三海山-120南南西へ熊野灘-160北東へ
紀伊海山-160南南西へ第四志摩海丘-160北東へ
天竜海底谷-160南南西へ伊勢湾海底-150北東へ
第三志摩海丘-160南南西へ大阪湾海底-120北東へ

 


関連する投稿

  • 今年も花見山に行ってきました今年も花見山に行ってきました 快晴の美しい一日。 桜のトンネルと小さな道。       一面の黄色い花々。 花見山から見下ろす福島盆地。 去年に引き続き、今年 […]
  • 愛と調和を実現するために愛と調和を実現するために 人間を除く自然界の生命種は、あるがままの姿で生きていますから次元上昇に同調し、個体の波動値は高くなり調和を深めています。 自然界の変化を確認できた観察実例をあげますと、一つは植物の生育を […]
  • 自然生活館の電源器、どれを選べばいい?自然生活館の電源器、どれを選べばいい? 電源器を知り、検討する こんにちは。自然生活館をいつもご利用いただきありがとうございます。今回は長年に渡り販売を続けてきた当館のレガシーである電源器製品の紹介をしたいと思います。 自 […]
  • 量子の働きで自然界を考察する量子の働きで自然界を考察する 2019年をつくる量子の世界 私達は物理授業で、物質の構造を学んでいます。 物質を微細化すると分子が表れ、さらに詳しく観ると原子の組み合わせから分子が造られており、原子は陽子と中性子、 […]
  • 新緑の山を楽しむ新緑の山を楽しむ ブナ林の新緑に覆われた旧道(標高550㍍付近)はマイナスイオンが濃厚です。気分爽快な所で、新録狩りの人は必ず車を止めて撮影を楽しんでいます。 薄モヤが掛かって透明感のない晴天が続いていま […]