【魂の救済-9】宇宙論から考察する次元

  前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   宇宙論から考察する次元 太陽と公転軌道を描いて回る惑星は、恒星意識と星意識を創り出した天津、国津意識が宇宙の進化システムに適応して次元配列が造られて...

【魂の救済-8】魂が汚染されてきた経緯

  前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   魂が汚染されてきた経緯 自分という存在を自己分析すると、魂の衣としての肉体と魂の生命活動になります。 次元上昇が始まる以前の天津意識界、国津意識界は...

稲妻の写真

【魂の救済-6】宇宙創造の進化段階

  前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   宇宙創造の進化段階 宇宙創造の実際は大きな枠組みの霊性進化システム(高次元意識の進化課程)で管理されており、人間と宇宙の間には10の進化段階がありま...

【魂の救済-4】高次元宇宙の胎動

  前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   高次元宇宙の胎動 大宇宙は超銀河団意識と銀河団意識から構成される2つの進化システムを内包しています。 天の河銀河は銀河団意識の一構成員で、極部銀河団...

薔薇の写真

【魂の救済-3】日本国旗の真理

  前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   日本国旗の真理 白地に赤い円が描かれた日本の国旗は、太陽と月光を象徴し陰陽のバランスを表現しています。 太陽系にある惑星と衛星の関係を地球に該当させ...

光がさす小道

【魂の救済-2】霊性を支える日本

  前回の続きです。(前回の記事はこちらから)   霊性を支える日本 自己探求の始まりは時空間と言う表現にある時間と空間が宇宙創造の必須要素で、それは日本人の信仰心を育てた崇高な自然創造物に神が宿ると...